地元信州特産素材を使ったお菓子
【ちごちごの花】
そば味とココア味の2種。
単品 150円
箱入り 6個入り 1,300円〜
✼••┈┈••✼••┈┈••
ちごちごの花とは‘翁草‘のことで、シャルムのある地域では昔から「ちごちご」と呼ばれています。
名前の由来は諸説ありまして、日本昔話にも登場しますので、興味のある方は調べてみてくださいね📖
1993年、信州博覧会が松本で開催されました。
その記念に何か新しいお菓子を作ろうということで、地元食材を使った商品開発をすることにしました。
そこで目を付けたのが、庭に咲いていたかわいらしい「ちごちごの花」でした🌷
日本の翁草のつぼみのかわいらしい形をイメージし、コロンとしたフォルムのお菓子を作ることにしました😌
まずは焼き型を製作し、素材は信州の特産「そば」と決め、塩尻産のそば粉を使ったお菓子が生まれました✨
✼••┈┈••✼••┈┈••
箱詰め6個入りは丸いお箱、そのほかの数は応相談にて詰め合わせできますので、ギフトにもおすすめです🎁

